ハピトマの育児ブログ

4歳と1歳の母によるブログ。日々髪を振り乱しながら育児しています。

【1歳9ヶ月】寝る時間が遅い悩み。子供の生活習慣を見直したい!

こんにちは!

1歳児育児中のハピトマです。

ご訪問ありがとうございます。


1歳9ヶ月を迎えた我が子。最近の悩みの一つが、

 

寝るのがとにかく遅い!

 

息子の一日は、

朝7時半頃に起きて、

夕方4時頃から2時間程昼寝をし、

夜10時〜11時頃に寝る、

といった感じ。

お分かりかと思いますが、夜だけでなく、お昼寝の時間も遅いんです。

遅寝は発達障害を引き起こす?!

子供 遅寝

マイナビウーマンに子供の睡眠に関する記事がありました。

それによると、夜寝るのが遅い子は睡眠不足の傾向があり、十分な睡眠がとれないと自律神経系や脳神経系の発達がうまくいかず、知能の発達が遅れる危険性があるというのです!

睡眠不足によって集中力や注意力が散漫になり、記憶力が低下するだけでなく、成長ホルモンの分泌、運動能力、手先の器用さも低下してしまうそうです。

マイナビウーマンより)

睡眠不足になると昼間に情緒不安定になりがちとも言われているようで、夜子供が遅くまで起きていることはやはり発達や生活に悪影響のようです。

スポンサーリンク

 

子供の理想的な睡眠時間は?

1日にどのくらい眠るのが理想的なのか調べてみました。

小学館による「HugKum」というサイトによると、

昼寝を含めて子供は、何時間の睡眠が理想的なのでしょうか。米国睡眠医学会によれば、

  • 4カ月~12カ月:1日12時間~16時間
  • 1歳~2歳:1日11時間~14時間
  • 3歳~5歳:1日10時間~13時間
  • 6歳~12歳:9~12時間
  • 13~18歳:8~10時間

とされています。

とのことです。

我が子の場合、 10時半に寝て7時半頃起床、お昼寝2時間ですので、一応11時間以上は寝ていますが、専門家によっては12時間~14時間と言っている人もいますので、もう少し睡眠時間を確保したいところ。

我が子の生活習慣を見直したい!

我が子の昼寝はいつも夕方4時頃から。

それから2時間も寝てしまうので、そりゃあ夜寝ないですよね。

なんとかこのリズムを変えたいと思っているのですが、そんな簡単にはいかないのが子供。


早めに昼寝をさせようと午前中に思いっきり遊ばせても全然寝ない。

朝早めに起こそうもんならとんでもなく不機嫌。

お昼寝中にいくら起こしても全然起きない。

夜早めに寝室へ連れて行くと、「オレはまだ遊ぶんだー!!!!」と言わんばかりにドアを叩いて怒る怒る。

あまりに泣くので結局リビングに連れ戻すことも。


うーん。どうしたものか。

 

とりあえず、昼寝の時間をなんとか早めたいと思うので、

  • 朝すこーしずつ起きる時間を早める
  • 午前中は公園や児童館で走り回らせる

これでしばらくやってみようかなと思います。

少しでも改善できるといいのですが。

 

以上、我が子の睡眠事情でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク